皮肉にも年収が下がったために転職先の選択肢が広がった

たしかに、彼の状況には同情の余地がある。これまでの日本の銀行なら、彼が役員になれていた可能性は、少なくともいまよりはずっと高かったはずである。ところが、合併によって、役員になれる確率がガクンと落ちてしまった。そもそも、わずか10年前までは二桁の都市銀行があったのに、それが三菱束京UFJ・三井住友・みずほ・りそなの四行にまで減り、日本興業銀行、第一勧業銀行、富士銀行といった名門銀行の名前が消滅してしまうなど、誰も想像できなかったはずだ。

おまけに、役職が上がれば給与も上がるのが当たり前たった銀行業界で、年収がかつての6割になってしまうなんて、悪夢以外の何物でもないだろう。しかし、彼には冷たいようだが、いまさら「こんなはずじゃなかった」と気がついて、あれこれ悩むようでは遅いのである。さらにいえば、50代半ばに近づいても、自分の進む道を自分で決められないこと自体に、彼の悲劇(あるいは自業自得)がある。そこで、少し皮肉まじりにこういった。

「あなたの年収が1600万円だったら、転職の選択肢は非常に狭くなる。そこまで払える会社なんて少ないからだ。しかし、1200万円だったら、選択肢は広がる。その年収であなたのキャリアを活かして働いてほしいという会社は多いはずだ」

彼は話を聞いて、がっかりした様子だった。なぜなら、1200万円の年収に我慢できずに相談にきたのであり、同じ年収なら転職の意味が薄れるからだ。その表情をみて、最後にこういった。

「あなたはまだ50代前半なのだから、あと10年は現役でやれる。どの道に進んだらいいかと悩んでいる段階で相談を持ちかけても仕方がない。やはり、自分はサラリーマン人生の最後に何をしたいのかをもっときちんと突き詰めて考えて、その答えが出てから相談にきてほしい。そのときに、改めて相談に乗りましょう」

じつは彼だけではなく、このごろ、一流大学を出て30年ものサラリーマン生活を送ったあげく「自分の人生はこんなはずじゃなかった」という人が、なぜか増えているのである。もしかしたら、あなたもその一人なのかもしれない。

— posted by Chapman at 05:30 pm